一泊技能章講習会
 |
開会式 |
|
 |
副コミ挨拶 |
|
 |
オリエンテーション |
|
 |
設営 |
|
 |
炊事章木材の種類 |
|
 |
野営章マーキーテント設営 |
|
 |
炊事章かまど作り |
|
 |
このかまどに手を加えて |
|
 |
あとで使います |
|
 |
野営章ジャンテン設営 |
|
 |
野営章ドームテント設営 |
|
 |
炊事章木材の種類で燃焼の違いを比較 |
|
 |
野営章かまど |
|
 |
野営章テーブルその1 |
|
 |
その2 |
|
 |
炊事章燃料・バーナー講習 |
|
 |
野営章夕食準備 |
|
 |
こんな感じでかまど使用 |
|
 |
炊事章夕食準備 |
|
 |
ギンナン炒め |
|
 |
レシピを見ながら調理 |
|
 |
サンマ焼き |
|
 |
野営章ランタン講習 |
|
 |
焼きサンマできました |
|
 |
マーボーもやし |
|
 |
塩ギンナン |
|
 |
いもご飯 |
|
 |
パン |
|
 |
サンマおいしい |
|
 |
野営章夕食 |
|
 |
パンも焼けてる |
|
 |
集合 |
|
 |
夜のハイク |
|
 |
炊事章朝食準備 |
|
 |
朝は寒い |
|
 |
ワンタンスープ |
|
 |
パン焼いて |
|
 |
できあがり |
|
 |
野営章朝食準備 |
|
 |
火の番 |
|
 |
炊事章朝食 |
|
 |
野営章かまどの回りで朝食 |
|
 |
朝のセレモニー |
|
 |
指導者の話 |
|
 |
モーニングゲーム |
|
 |
野営章テント取扱い |
|
 |
野営章キャンプの衛生 |
|
 |
炊事章木炭を砕いて |
|
 |
濾過器 |
|
 |
炊事章マニキュアで防水マッチ |
|
 |
ろうで防水マッチ |
|
 |
炊事章腐敗防止法 |
|
 |
野営章乾燥法 |
|
 |
炊事章昼食準備 |
|
 |
野営章キャンプ地選定 |
|
 |
炊事章昼食準備 |
|
 |
サバ缶のトマト煮 |
|
 |
焼き鳥の親子丼 |
|
 |
いただきます |
|
 |
野営章昼食 |
|
 |
野営章撤営 |
|
 |
炊事章炊き出し計画 |
|
 |
炊事章非常食 |
|
 |
うまっ |
|
 |
炊事章炊事用具の正しい利用 |
|
 |
と管理 |
|
 |
技能章レポートの注意事項 |
|
 |
ボールペンで記入のこと |
|
 |
閉会式 |
|
ホームページに戻る