入隊上進式240407
2024年4月8日
開会式ビーバーが並んでいます 開会式を後ろから 開会式カブの整列風景です 新しい仲間です キツネ班の班旗が出来ました ホワイトタイガー班の班旗が出来ました みんなで大きな輪をつくろう 3団のチーフです、 […]
B-P祭&能登半島地震募金(義援金及び支援金)240204
2024年2月27日
B-P祭&能登半島募金(義援金及び支援金) 「義援金」は2/6日本赤十字社を通じて31,100円を振り込みました。「支援金」の9,160円は2/25の県コミッショナー会議で手渡して石川県のボーイスカウト団に渡してもらいま […]
餅つき大会231210
2024年2月23日
今日はすごくいい天気になり「団餅つき大会」を開催しました。ビーバー隊に新規入隊者もありました。地元の市会議員、国際交流協会、たけのこ作業所の方もお見えになり一緒に活動を体験しました。餅つきの他には花餅も作り楽しみました。 […]
プラごみバスターズ大作戦230910
2024年2月22日
9月10日に「プラごみバスターズ大作戦」を実施しました。班分けゲームを行い指令書を解読してから出発してゴミ拾い、その後会議室にに入りにベンチャースカウト報告会「韓国で開かれた世界ジャンボリー」、ボーイスカウト報告会「夏季 […]
夏季キャンプ230814(4日目)美濃白川ふれあい体験村
2024年2月22日
4日目 晴のち雨 流さない流しそうめん(わんこそば風)、台風7号のため午後3時に市の送迎バスが来ることになり、珍しい昼間のキャンプファイヤーになりました。テーマはハリーポッターです。
夏季キャンプ230813(3日目)美濃白川ふれあい体験村
2024年2月22日
3日目になりました。晴天です。ビーバー、カブスカウトと保護者が入村して来ました。みんなで川遊びを満喫しました。ボーイ隊はハイキングに向かいました。
夏季キャンプ230812(2日目)美濃白川ふれあい体験村
2024年2月22日
2日目になりました。晴天です。まずはテント乾燥作業、手旗訓練、竹でイカダを作り試乗、ドラム缶風呂(江南湯)に順番に入りました。スノコは自作です。








