団行事夏季キャンプ230812(2日目)美濃白川ふれあい体験村 2日目になりました。晴天です。まずはテント乾燥作業、手旗訓練、竹でイカダを作り試乗、ドラム缶風呂(江南湯)に順番に入りました。スノコは自作です。 2024.02.22団行事
団行事夏季キャンプ230811(1日目)美濃白川ふれあい体験村 キャンプが始まりました。晴天です。ボーイは電車で現地まで来ました、その後は設営作業です。ファイヤー用の竹灯篭も作成中です。 2024.02.22団行事
ボーイ隊猿啄城から自然遺産の森230722-23 ボーイ隊で猿啄城から自然遺産の森をハイキングしました。久々にA型テントを設営訓練を行いましたが寝るのはまだシングルテントです。明け方はまだ寒く寝袋にくるまって寝ました。自然遺産の森では他団体で昆虫採集が行われていて、その後自団のボーイ隊長が... 2024.02.22ボーイ隊
カブ隊海あそび(知多大野海岸)230709 知多の大野海岸でカブ隊(江南3、江南1、北名古屋2、東海1、東海3、知立1)で海あそびを行いました。道中は非常に強い雨が降って心配しましたが、海岸についたら波もなく晴れてきましたので楽しく活動をしました。団ごとにイカダを操り競争を行いました... 2024.02.21カブ隊
ビーバー隊ザリガニ釣り230709 岩倉市の自然生態園にビーバー隊でザリガニ釣りに行きました。暑かったけどザリガニがたくさん捕れてうれしかったです。今回は管理棟の横にザリガニを放す場所があったので記録してから放しました。「条件付特定外来生物」2023年6月1日よりアメリカザリ... 2024.02.21ビーバー隊
カブ隊釣り堀&ハイキング230618 カブ隊で釣り堀に行きました。ビーバー隊は屋内で金魚を釣りましたが僕たちは屋外でコイを釣りました。引きが強くて竿を取られそうになってしまいました。その後ハイキングで河川環境楽園に行きました。 2023.06.18カブ隊
体験行事ワクワク自然体験あそび230604 多くの体験希望者が訪れていただき開催されました。スライダー、メリーゴーランド、段ボールタンク、バンブーダンス、ネイチャーキムスを体験してもらい最後に竹ぽっくりを渡しました。 2023.06.11体験行事